動体視力だけではない!サッカーに必要な眼とは?~裏の弱点を探せ!~

 

(過去の記事を編集し、再投稿)

動体視力とは速い速度で移動する物体をはっきり見る眼の力です。

ボール運動には絶対欠かせない能力ですが、角度によって、得意な角度、不得意な角度があります。

たとえばサッカーをする少年がまっすぐ見る力があっても、下部を見る力が弱かったらどうなるでしょう。
サッカー

例えばフリーキックなどでは、キーパーやゴールに惑わされやすいですが、
実は、力を抜いてボールをしっかりとよく見ることに限ります。

 

他のシチュエーションでも、ボールをキックする基本となるのは、
「ボールを見る力」なのです。

これを忘れてはいけないのですが、意外とこの見る力に焦点をあてることは
まだまだ少ないものです。

 

 

 

そして、さらにここで伝えたいのは
「動体視力」という動いている物体を捕えるだけではない、
「止まっている物体を見る力」も必要なのだということ。

これはもしかしたらまだあまり、知られていないことかもしれません。
つまり、止まっているところから、始まる「ゴルフ」などにも
その捉える力が必要だという事。(←ゴルフについてはまた後日お話しましょう。)

 

フィジパでのビジョントレーニングでも、「右寄りで左が弱い」とか
「上は強いけど、下が弱い」など、
普段スポーツをしていてはなかなか気が付かない
「裏の弱点」がたくさん見えてきます。

この「裏の弱点」の強化こそ
その競技そのもののプレ-向上に直結しています。

 

「ボールをよく見なさい!」と指示する親やコーチはいても、
ボールを捕える「眼」をトレーニングしなさい!というコーチは
まだ少ないかもしれません。

理解できているコーチも、どうやってトレーニングするのか
まだわからない方も多いのでは??
フィジパは、そんな親御様や伸ばしたい選手のためにあります。

あなたの眼の「裏の弱点」知っていますか?
トレーニング次第で、その弱点が強力な技術向上に
結びつくのも夢ではありません!

 

***********************************

横浜フィジパ道場では
「サッカー」を頑張るジュニアアスリートオンラインレッスンを行ってます!

詳細は♪ https://peraichi.com/landing_pages/view/athlete
また、お問い合わせはこちらのサイトのお問い合わせよりご連絡ください。

 

 

 

友だち追加
  • LINEで送る
  • Pocket