NAVI
  • 友だち追加
  • HOME
  • フィジパ道場だより
  • お問い合せ・レッスンのお申し込み
  • フィジパ道場へのアクセス

フィジパ道場

スポーツから人間力を身につけるフィジパ道場!毎週金曜日・横浜市神奈川区で開催!

クリスマスの記事一覧

no image

2015/12/01

12月25日体動かし隊!の脳育運動レッスン★横浜フィジパ道場のワンデーレッスン★

フィジパ道場(横浜) 1日 キッズ クリスマス こどもイベント ビジョントレーニング メンタルボディマップ 体験 冬休み 幼児 横浜
no image

2015/11/26

横浜フィジパ道場【限定6名】本気でがんばるジュニアアスリートを伸ばす会!~12月25日~

フィジパ道場(横浜) クリスマス サッカー少年 スポーツ少年団 ビジョントレーニング メンタルトレーニング 小学生 横浜 野球少年

スポーツから人間力を身につけるフィジパ道場!毎週金曜日・横浜市西区で開催!

  • メンタルボディマップクラス
  • アスリート育成・エリートクラス

NEW エントリー

2021.03.06 Sat
[自分に許可を出す]〜休むことはダメだと思った〜
2021.03.01 Mon
【ケガに強い心のトレーニング】 ~ピンチにも強い選手を作る~
2021.02.28 Sun
コンビニ青年から気付かされたこと
2021.02.23 Tue
選手力を磨こう♪
2021.02.19 Fri
メンタルボディマップクラスのトレーニング^ – ^
2021.01.23 Sat
自主性って大切♪ (メンタルボディマップクラス)
2021.01.06 Wed
箱根駅伝を真似したい事・真似してはいけないこと~ジュニアスポーツから子どもを育てる~
2020.12.06 Sun
小学生の時期が臨界期?
2020.12.04 Fri
スポーツによって必要な視覚機能
2020.11.19 Thu
自分のポジションってホントあってるの?
  • カテゴリー

    • おしらせ
    • お客様の声
    • キッズ
    • サッカー
    • ジュニア
    • スポーツ
    • フィジカル(体のこと)
    • フィジカル(眼と脳)
    • フィジパ道場(横浜)
    • メンタル(心のこと)
    • ワンデーレッスン
    • 体動かし隊
    • 小学校受験
    • 発育発達障害(グレーゾーン)
  • アーカイブ

  • フィジパ道場Instagram

    physipadoujyou

    【選手力を磨こう!】

こんにちは。
水泳の池江璃花子選手。

東京都オープンで見事50メートルバタフライ決勝で
優勝🏆を獲得されましたね✨

復帰5戦目での優勝・・・!
素晴らし過ぎますね✨

池江選手は
体や身体能力に恵まれている事は確かです。

でも
それ以上に「選手力」が素晴らしいなと感じます。

では、この池江選手。

この選手は特別な選手なのでしょうか?

選手力って?

選手力とは
技術だけではなく
選手として戦う力を差します。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

\ 選手力の強さは強化できる /

個人差がありますが、
みなさんお子さん一人一人も、
その能力を磨くことで

スランプやピンチにすら
乗り越える力を身につけることが
可能になります。

池江選手は
そこがスペシャルな
能力をお持ちですね、、、。

トップアスリートのみなさんは
そんなピンチを乗り越える力が
高いことがわかります。

その能力は
小学生の頃から身につけることが
可能になります!

/

人の”脳”は幾度の経験を重ねて、
その思考力が身につき、
データベースが更新さる

\

しかしその経験が
データベースの更新に活かせないケースも・・・

逆に”更新”するどころか、
1つの挫折としてデータに書き込まれるケースがあります。

続きはまた後日!

⚽️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚽️
3月横浜道場で体験募集
毎週金曜日 17:30~18:50
横浜駅徒歩8分 スタジオ内 

❶3月5日❷3月12日❸3月19日❹3月26日

新小5・6年
※中学生も可

体験希望の方は、
公式LINE登録後
メッセージにてお待ちしています。

@physipadiujyou
リンクよりご登録お待ちしています!
⚾┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚾

#野球  #サッカー
#スポーツ  #競技
#メンタルトレーニング
#スランプ
#メンタルケア
#力を発揮する能力
    【イップスを考える】
~誰にでも起きるイップス~

イップスってご存じですか?

スポーツにおいて
ある動作がてきなくなる
運動障害です。 
 
 
原因も外的なケガなどや
加齢などからくるものもありますが

ケガもなく、
まだ若いアスリートにおいては
精神的事が原因で生じることがほとんどです。 
 

まずそれを知って、
その子どもの苦悩を取り除くことに
全力を尽くす必要があります

::::::::::::::::

イップスの原因は
その子どもと向き合うと
だいたいわかります

細かいところは
様々ですが、
その動作が怖いという
現象がその運動障害を引き起こしています

当教室のメンタルトレーニングでは
こんな現象は子どもたちの気持ち、
さらに潜在的なところにも
アプローチして根本的な回復と
再発を防ぐメンタルを強化します。

::::::::::::::::

アスリートのメンタルの悩み
受け付けます!

◇メンタルの御相談◇
公式LINEにご登録後
メッセージください!

::::::::::::::::

#イップス
#野球  #テニス  #ゴルフ
#メンタルトレーニング
#メンタルケア
#セルフケア
#健全に取り組む
    【努力の天才を潰さないために】 ア 【努力の天才を潰さないために】

アスリートは
ストイックに追い込む
気質をもっています

それは
とても良いことです!

しかし、、、
周りは
オーバーワークの事実を
知らなくてはなりません

実際にプロサッカー選手の38%が
鬱や不安障害に悩まされていると
いう数字がでているそうです。

つまり、、、プロ選手の3割も。

メンタルケアをあっての
努力の方法を学ぶ必要があると
その数字が教えてくれますね。

毎週のレッスンでも
根本にそのメンタルケアを
見据えたメンタルトレーニングをしています。

実際に
メンタルケアの現場にたつものが
トレーニングをしています。

そこで、
限定3名の
個人相談を受け付けます。

希望者はメッセージくださいね♪

本気でスポーツに取り組む選手が
健全な成長とさらなる
パフォーマンスアップのために!!!

共感いただいた方、
シェアの方宜しくお願い致します。

#健全な取り組み
#スポーツで人間力を
#メンタルトレーニング
#キッズメンタル
#プロ  #パフォーマンスアップ
#サッカー  #野球  #部活
#心の健康こそパフォーマンスの向上
    【生活の変化で競技力も変わる】
~リモート老眼~

連日リモート老眼について
テレビで放送されていました。

アスリートたちに
伝えていることは

競技は普段の生活からも
上がるし、

また下げてしまうことになるということ。

だから、
普段からどんな生活が
フィジカルやメンタルを
鍛えて行けるかも
レクチャーしています。

リモート老眼が今は取り上げられるなら、ゲームなどの目の使いすぎにも
しっかりケアを伝えたいところ。

フィジパでは
眼球運動は基礎のトレーニングです。

詳しくは公式ラインで!
@physipadoujyou
プロフィールから!

#リモート老眼  #アスリート
#目のトレーニング #眼球トレーニング
#体の土台からつくる
#目と脳
#目は脳の突起物
#競技にも
#勉強にも
#文武両道
    小学生の自主トレって結構たくさんあると思います。
横浜フィジパ道場アスリートクラスでは基礎運動能力を高める個々のトレーニング方法をサポートさせて頂いてます♪

公式LINE登録でプログラム内容をも発信していきます^_^

#ジュニアアスリートクラス  #オフザボール 
#メンタルボディマップクラス #キッズメンタル  #キッズメンタルトレーニング  #習い事  #毎週金曜日  #ビジョントレーニング 
#野球 #メンタル #サッカー #リラックス  #キッズトレーニング 
#集中力 #横浜 #メンタルトレーニング
#スポーツ #テニス #卓球
#やる気 #学習力
    【こんな時期だからこそ!】

目標のたて方で、
成果が変わるってご存知ですか?

1/17から1/20までの
期間限定でプレゼントをお届けします!

希望の方は、
公式LINEご登録後

目標シートと
メッセージくださいね!

今回は
選手さん、または
保護者様限定となります!

宜しくお願い致します!

#スポーツ  #コロナでも
#目標シート #目標セッティング
#野球  #テニス
#サッカー  #ジュニアアスリート
#生活の基盤
    目標のたて方で
成果が大きく変わります

先日のレッスンでは
2021年の12月にどうなっていたいか?

そんな目標を立てました。

この書き方、
実は学校では教えてくれない
目標のたて方です。

学習にも受験にも
そして
ビジネスにも
応用ができます!

フィジパはスポーツの技術アップから
人間力も鍛えていきます!!

詳しくは公式LINEで!

⚽::::::::::::::::::⚽

冬のパーソナルオンラインレッスン募集

~特別体験レッスン募集します!~
お楽しみに!

しっかり目標をたてながら
目ざし方、そして今ある現状にとことんクローズアップしたサポートです。

完全パーソナルトレーニングでサポート 

メンタルトレーニング
ビジョントレーニング
 

⚾::::::::::::::::::⚾

#野球 #サッカー 
#アスリート #テニス
#目標を叶える #達成できるコツ
#勝負強くなる  #メンタルトレーニング 
#サッカー  #野球  #バスケ
#テニス  #サカママごはん 
#サッカーこぞう  #サッカー好きな人と繋がりたい 
#野球少年  #部活  #小学生 #中学生
    【緊急事態宣言でできること】
~本気スポーツ!!~

「あー、またできなくなっちゃうな」

など
おっしゃっているのを
SNS.でも見かけますが、、、、

 

本気でスポーツを取り組ませるの
指導者であれば

逆境も強くなる子を作りたければ
もっと前向き
今できる提案をしていきませんか?

==========================

フィジパ道場では、
オンラインでも
自宅でも

メンタルもフィジカルも
競技力を底上げできる
プログラムをたくさん子ども達に
伝えています。

だから、
この事態はチャンスになります。

競技でしか修得ができない
そんなことしか知らない選手は

ドンドン差がつきますよね。
 

道場の卒業生も
思い出してくれていたら
きっとこの事態はチャンスとしか
思っていないでしょう!!
 
 

1月からは、
この緊急事態をチャンスに変えたい
ジュニアアスリートたちのために、
特別プランを用意しました。 
 

詳しくは公式ラインから
発信します!
 
 

まずは
ご登録、メッセージをください!
 
 
@physipadoujyou リンクより
ラインの登録お待ちしています!
 
 

#頑張る子どもたちを応援 #スポーツ
#運動から脳トレ
#脳活性化
#サッカー #野球 #コロナでもチャンス
#ピンチはチャンス #オンライン
#横浜  #フィジパ #アスリート
#テニス #卓球 #バスケ #部活動 
#部活動応援企画  #活動休止
    んー,,,いいねレッスン前の風景♪

「運動神経からできた脳で人間力を育てる!」フィジパ道場♪

来年度はさらにパワーアップしていきます♪

お楽しみに!メリクリ🎁

#ジュニアアスリートクラス  #メリクリ 
#メンタルボディマップクラス #キッズメンタル  #キッズメンタルトレーニング  #習い事  #毎週金曜日 
#野球 #メンタル #サッカー #リラックス  #キッズトレーニング 
#集中力 #横浜 #メンタルトレーニング
#スポーツ #テニス #卓球
#やる気 #学習力
    スポーツビジョンは小学生の頃に急速に発達します。じゃあ視力は何歳までに完成するのか?

なぜフィジパトレーニングはメンタルトレーニングとビジョントレーニングを取り入れているのか?

続きは公式LINEで!

@physipadoujyou
アカウントプロフィールリンクより
登録どうぞ!!

#サッカー
#ポジション
#チームサポート
#メンタルトレーニング
#パフォーマンスアップ
#冬のオンライン
#毎週金曜日
#横浜教室
#横浜西口
#野球
#小学生 
#ジュニアスポーツ 
#キッズスポーツ 
#ジュニアアスリート 
#オンラインレッスン
    フィジパ道場ではサッカーや野球などスポーツで頑張る選手にビジョントレーニングを行っています♪

続きは公式LINEで!

@physipadoujyou
アカウントプロフィールリンクより
登録どうぞ!!

#少年野球 
#少年サッカー
#ガールズサッカー 
#ジュニアアスリート 
#ビジョントレーニング 
#サッカー
#ポジション
#チームサポート
#メンタルトレーニング
#パフォーマンスアップ
#冬のオンライン
#毎週金曜日
#横浜教室
#横浜西口
#野球
#オンラインレッスン
    目を鍛えるとヒットが打てるようになる?

続きは公式LINEで!

@physipadoujyou
アカウントプロフィールリンクより
登録どうぞ!!

#サッカー
#ポジション
#チームサポート
#メンタルトレーニング
#パフォーマンスアップ
#冬のオンライン
#毎週金曜日
#横浜教室
#横浜西口
#野球
#オンラインレッスン
    イメージトレーニングをしているのに
質が低いトレーニングで
成果が出ない人がいます。

それは
あることが足りないからです。

そのある事とは
何だと思われますか?

子供から学べる
メンタルトレーニングで、

スポーツや受験にも役立ち
さらに就職活動や社会人になっても

活かせる実践型、
メンタルトレーニングで
選手の活躍を応援していたす!

気になる方は公式LINEへ!
@physipadoujyou

プロフィールから!

#運動能力 #身体能力
#スポーツ力 #強い選手
#サッカー #野球
#テニス #バスケ

#横浜  #オンライン
#パーソナル #体の使い方
#メンタルトレーニング
#メンタルボディマップ
    【体の大きさは武器だけど】 体の大 【体の大きさは武器だけど】

体の大きさは
スポーツでは武器かもしれないが

体が豊かなら
それで強くなる

わけではない

肝心なのは、、、?

#運動能力 #身体能力
#スポーツ力 #強い選手
#サッカー #野球
#テニス #バスケ

#横浜  #オンライン
#パーソナル #体の使い方
#メンタルトレーニング
#メンタルボディマップ
    隊長です^ – ^
 

先日
運動プログラムを
より充実させるために

学びの時間を取るため
ある先生の処に訪問しました。

改めて
目の重要性について理解しました!

 
 
先生とお話しして感じたことは、

・体が思い通りに動かなかったり、
・理想としているプレーがうまくできていない

目の使い方で改善できる!
と、確信しました。

続きは公式LINEで!

@physipadoujyou
アカウントプロフィールリンクより
登録どうぞ!!

#サッカー
#ポジション
#チームサポート
#メンタルトレーニング
#パフォーマンスアップ
#冬のオンライン
#毎週金曜日
#横浜教室
#横浜西口
#野球
#オンラインレッスン
    君たちの目標は?? そう答えて どれだ 君たちの目標は??

そう答えて
どれだけの子が

ほんとうに
自分が望んでいるものに
なっているでしょう??

メンタルトレーニングでは
これは本当の自分の願望かな?

そう思う事があります。

子どもたちの夢は
子どもたち本人の夢であるのです!!

道場のメンタルトレーニングでは
子どもたちが
等身大で描ける夢を見つけます!!

そこからの
可能性は無限大∞なんです!!!!

さらに発信をみたい方!
オンライン講座の情報は

⏬

@physipadoujyou
リンクから公式LINE へ!

#スポーツ
#人間力
#自分を大切にする
#健全な心と体
#健全にがんばる
#メンタル強化
#メンタルトレーニング
#スポーツメンタル
#集中力
#パフォーマンス
#サッカー
#野球
#スキルアップ
#テニス
#学習力
#オンライン
#ギッズメンタル
    幼少時代のスポーツを考える 子ども 幼少時代のスポーツを考える

子どもたちは
日々成長する中で
スポーツと触れ合います。

その中で
子どもたちの
成長は日々
変化しています。 
 
 

 質が高い指導者なら
その成長をしっかり
キャッチしている

くれぐれも
自分軸でこうあるべき!を貫いて

大切な逸材を潰さぬように
してくださいね。

もっともっと
目の前の選手は
伸ばせますよ!

それは指導者の関わり方次第です!

関わり方を変えたい!
選手を伸ばせる指導者になりたい!

そんな方はぜひ、
公式ラインアカウントにも
ご登録ください!

============================
フィジパ道場公式ライン
@physipadoujyou
プロフィールリンクより登録ができます!

#キッズメンタルトレーニング
#指導者が学ぶメンタルトレーニング
#親のための子どもの伸ばし方

=============================

#子どもを伸ばす
#スポーツ
#子どもは宝
#幼少のスポーツ
#スポーツの在り方
#指導者
#指導の現場
#選手ファースト
#メンタルトレーニング
#指導者マニュアル
#指導者が学ぶメンタルトレーニング
#横浜教室 
#子育て  #野球好きな人と繋がりたい 
#サッカー
    【集中の感覚を知る】
メンタルトレーニングの
時間では

集中力を
高めるワークがあります

その中で
脳波を計測し
そしてその感覚を
選手たちに

しっかり覚えてもらいます。
 
 

まだまだトレーニングの
段階なので
理想の集中力を出しきれてない

 
そんな感覚を
知ることも
大切な時間

~~~~~~~~~~~~'
スポーツメンタル
 ×
ビジョントレーニング
~~~~~~~~~~~~
フィジパ道場  公式LINE
⏬
スポーツで、頑張る子が
スポーツと人間力を高めることを
目的としています!

◆オンライン
◆横浜教室 金曜日

登録は @physipadoujyou
プロフィールより!

#メンタルトレーニング
#スポーツメンタル
#集中力
#パフォーマンス
#サッカー
#野球
#スキルアップ
#テニス
#学習力
#オンライン
#ギッズメンタル
    考えながら動く ~スポーツから子ど 考えながら動く

~スポーツから子どもの頭脳を鍛えよう~

無意識に動く

そして

考えながら動く

どちらも求められる。

大切なのは
体を動かして無意識にできる事

さらに
思考や判断がほぼ同時にできる。

その両側ができたら最高!

公式LINEでは
スポーツが伸びるための
発信をしています。

⏬
公式LINEのご登録は
@physipadoujyou
のプロフィールより!

#ジュニアスポーツ 
#フィジパシステム 
#フィジパ道場ブログで 
#ビジョントレーニング 
#メンタルトレーニング 
#横浜 
#ジュニアトレーニング 
#小学生 
#中学生 
#ジュニアスポーツ 
#マイナスワードから 
#ポジティブワード 
#プラス思考 
#少年野球 
#少年サッカー 
#ガールズサッカー 
#ジュニアベースボール 
#ジュニアソフトボール 
#ジュニアサッカー 
#ジュニアアスリート 
#スポーツキッズ
    競技スポーツの低年齢化について|フィジパ道場 
http://physipadoujyou.com/archives/5161 

#ジュニアアスリート 
#競技スポーツ 
#試合 
#コミュニケーション能力 
#毎週金曜日 
#フィジパシステム 
#フィジパ道場ブログで 
#ビジョントレーニング 
#メンタルトレーニング 
#横浜 
#ジュニアトレーニング 
#小学生 
#中学生 
#ジュニアスポーツ 
#マイナスワードから 
#ポジティブワード 
#プラス思考 
#少年野球 
#少年サッカー 
#ガールズサッカー 
#ジュニアサッカー
#ジュニアベースボール 
#ジュニアソフトボール 
#ジュニアアスリート 
#スポーツキッズ
    もっと見る フィジパ道場のInstagramをフォロー
  • Facebookページ

    フィジパ道場

姉妹校:フィジカルパーク
(世田谷区東北沢)

その子それぞれの芽をのばす!0歳からの運動教室「フィジカルパーク」:小学校受験・発育発達・スポーツ・(ビジョントレーニング/メンタルサポート)

フィジカルパークからの
おしらせ

2021.3.9
足の指がうまく使えてないと脳にも影響する!
2021.3.7
発育発達に必要な原始反射
2021.3.2
3/5(金)10:00〜 子育て講座(オンライン)年長〜小2
2021.2.25
子どもの脳と脳波から子育てをする
2021.2.23
原始反射の統合はビジョントレーニングだけじゃない!

©2021 フィジパ道場 All rights reserved.